バーン ティエ ワン ホテル/Baan Tye Wang Hotel (アユタヤ 2016.4.20~2016.4.21)
アユタヤでの1泊はこちらのホテル、
今回の20日間の旅行で一番自分好みのホテルでした(o^―^o)
どこもかしこも素敵なので紹介する写真も多いです。
草垣の小さな入口から中へ入ると・・ここイイ~~とビビッと来る光景でした。


こちらでチェックインをして

お部屋を案内してもらいます。
客室数 : 7のペンションのようなホテル。
私は宿を選ぶとき、出来るだけ客室数が少ないところを好んで選びます。
団体さんは泊まらないでしょう・・・と思って。

部屋は1階の右端



冷蔵庫もあります。


ガラス戸の向こうはシャワー
外にあるというか天井がないというか・・野外でシャワーを~ですね!

インテリアも素敵なんですが、鍵も可愛くて (*^_^*)


液体石鹸入れまで可愛い~


外へ出ると飛び込んで来たのはこの景色、ベンチがあって素晴らしすぎる。
暑いので・・・なかなかベンチに座ってゆっくり~とはいきませんでしたが
この空間が目の前にあるだけでゆったりとした気持ちになれます。

そして、ここは遮る建物がなく目の前は川なんです。

緑がタップリ、様々な鳥がやってくる、素晴らしい環境のホテル。
自転車を無料で借りられるのですが、私は借りた自転車の鍵を無くしてしまって
大変ご迷惑をおかけしました・・優しく接していただき助かりました。
オーナーさんにはその他、観光スポットを教えてもらい、
マッサージ店を紹介してもらい、ついでにマッサージ店の近くの食堂も教えてもらい
トゥクトゥクの手配もお願いしました。
チェックイン: 2016年4月20日
チェックアウト: 2016年4月21日
1泊 朝食付き 合計 THB2250 (今日のレートで6755円) 現金決済 カード使えません。
このお部屋で朝食付きでこのお値段、もう最高に良い宿です!
またここに泊まりたい(o‘∀‘o)*:◦♪
ホテルで少し休憩後、自転車を借りて観光へ~~
捻挫の足での自転車ですが、なんとか大丈夫でした。

今回の20日間の旅行で一番自分好みのホテルでした(o^―^o)
どこもかしこも素敵なので紹介する写真も多いです。
草垣の小さな入口から中へ入ると・・ここイイ~~とビビッと来る光景でした。


こちらでチェックインをして

お部屋を案内してもらいます。
客室数 : 7のペンションのようなホテル。
私は宿を選ぶとき、出来るだけ客室数が少ないところを好んで選びます。
団体さんは泊まらないでしょう・・・と思って。

部屋は1階の右端



冷蔵庫もあります。


ガラス戸の向こうはシャワー
外にあるというか天井がないというか・・野外でシャワーを~ですね!

インテリアも素敵なんですが、鍵も可愛くて (*^_^*)


液体石鹸入れまで可愛い~


外へ出ると飛び込んで来たのはこの景色、ベンチがあって素晴らしすぎる。
暑いので・・・なかなかベンチに座ってゆっくり~とはいきませんでしたが
この空間が目の前にあるだけでゆったりとした気持ちになれます。

そして、ここは遮る建物がなく目の前は川なんです。

緑がタップリ、様々な鳥がやってくる、素晴らしい環境のホテル。
自転車を無料で借りられるのですが、私は借りた自転車の鍵を無くしてしまって
大変ご迷惑をおかけしました・・優しく接していただき助かりました。
オーナーさんにはその他、観光スポットを教えてもらい、
マッサージ店を紹介してもらい、ついでにマッサージ店の近くの食堂も教えてもらい
トゥクトゥクの手配もお願いしました。
チェックイン: 2016年4月20日
チェックアウト: 2016年4月21日
1泊 朝食付き 合計 THB2250 (今日のレートで6755円) 現金決済 カード使えません。
このお部屋で朝食付きでこのお値段、もう最高に良い宿です!
またここに泊まりたい(o‘∀‘o)*:◦♪
ホテルで少し休憩後、自転車を借りて観光へ~~
捻挫の足での自転車ですが、なんとか大丈夫でした。
